" /> 独りじゃない | ページ 2 | 汚れ方〜人生うまくいかないのがふつう〜

死んだらあかん

死んだらあかん

中学生 その④

イヤイヤいってたバスケも中一で辞めて、学業も中途半端な感じ。何もかも中途半端。将来の夢もタクシーの運転手だった。いじめられる要素満載の中学生だったから、中学3年では同級生に毎日いじめられてた。辛くて、苦しくて誰にも相談出来ない。情けない。で...
死んだらあかん

中学生 その③

まさに思春期、学校の美術の先生に恋をする。グラマーで若くて可愛くて、40年以上も前の初恋のこと。胸がキュンとなる(はずかすっ)。いまもあの先生元気かな、探偵ナイトスクープで探してもらおうかな、お互い会ってみて幻滅したらイヤやから、やめとこ。...
死んだらあかん

中学生 その②

成績は中学1年で13位、勉強が楽しくなってきた頃で、作文を書けば大阪府から棟方志功賞をもらい、絵を書けば校長室に飾ってもらうような生徒だったが、ちょいデブだったのでいまいちモテず、目立たない存在だった。とにかくクラブ(バスケ部)に行くのが、...
死んだらあかん

中学生 その①

もともと茶毛だったのが、同級生から妬まれ目をつけられるようになった。まわりの不良は髪の毛染めると坊主にさせられてた。なぜ『おまえだけ坊主になれへんねん』みたいな💢 感じでメンチ切られるのもしばしば。中1からバスケ所属もレギュラーからは程遠く...
死んだらあかん

小学生高学年

いじめられないように4年生で始めた空手も中途半端に辞めた(3ヶ月で辞めた)思いのほか空手は痛い。小学生5年生から繰り上げにて6年生も同じ担任だった。この担任が嫌いできらいでね。暴力振るうし、給食時生徒同志、一言でもおしゃべりしたら、床に正座...
死んだらあかん

小学生低学年

いきなり初登校にて、自分のクラスがわからず上級生と一緒にクラスを探してもらう。とにかくどんくさくスポーツ音痴、頭の良さは上の中ぐらい可もなく不可もなくだった。一年生の時は普通にいじめられた(笑)まだまだ続く私の汚れ人生 ブログ読んで笑って悩...
死んだらあかん

幼児編

いまから50年以上も前の話、幼稚園でうんこ漏らしました(いきなりかーい)周りの園児は騒ぎ出したが、漏らした本人は必死に知らんぷり。『ぼくじゃない、僕じゃない』と脂汗を垂らしながら、あせるまくり。なんとか難を乗り切れた(うそつけっ)そして次の...
死んだらあかん

しがなくはない52歳の独り言

みんないろんな人生があると思うし、努力の仕方さえわからないことなんてあるよね。人生適当、普通でいいと思う。